そろそろ外壁リフォームのタイミングかもしれない、という場合には「耐用年数」を迎える時期であるのが特徴です。
耐用年数を超えてしまうと、その素材について保証できないことがいえます。
外壁材や外壁塗装に使用する塗料やシーリング剤も耐用年数が定められています。
ぜひ、こちらの記事を参考に外壁リフォームを考えてみてください。
耐用年数について
今回は、一般的な外壁リフォームとして塗装についてご紹介します。
現在、塗装に用いる塗料で主流になるのはシリコン系塗料です。
耐用年数は10~15年といわれていることから、外壁リフォームは築10年〜を目安に行うことを検討しましょう。
なお、20年以上も外壁リフォームしていない場合、塗料が劣化してしまいます。
付着力が低下し、外壁の保護の役割が果たせずに、下地材にまでダメージが進行してしまうケースがあります。
悪くすると、外壁の欠陥につながる可能性が考えられます。
屋根や外壁リフォームの時期は、おおむね10年といわれています。
フッ素塗料ならおよそ10~20年、シリコン塗料ではおよそ8~15年ほどの耐用年数です。
耐用年数を過ぎたまま放置してしまうと、先に伝えたように外壁材の劣化が進み、最悪、雨漏りや耐震性能の低下を招いてしまいます。
あくまで目安
耐用年数を迎えるから外壁リフォームを検討すべきですが、一概に言えません。
というのも、外壁に使用する塗料、外壁材、建物の立地条件によって耐用年数は変わるからです。
そのため、あくまで目安、参考程度に留めておきましょう。
もちろん、目安だからと放置はできません。
外壁リフォームについて不安な場合には、屋根や外壁の劣化度合いを的確に診断し、耐久性が高められる外壁リフォームに関して具体的なアドバイスをする劣化診断士に相談してみましょう。
建物の外装を美しく保つためのメンテナンス。
塗り替えなどの時期や工法についても相談可能なケースは多いです。
また、外壁リフォーム業者のなかにも劣化診断(建物診断)を行える場合があります。
一度問い合わせてみると良いでしょう。
耐用年数前の劣化について
外壁リフォームを施しても、耐用年数前に劣化してしまうケースがあります。
そのひとつが、技術的問題で「塗り工程」にもあります。
外壁塗装の場合、通常なら下塗り・中塗り・上塗りの工程が必要になりますが、工程を省く業者がいないとも限りません。
下地処理を省いてしまったり、高圧洗浄機による洗浄作業を省く業者ではないことを調べてみましょう。
おわりに
外壁リフォームは業者によるトラブルも少なからずあるため、耐用年数のみ考えずに、地域密着型で実績豊富な業者に相談することをおすすめします。