営業時間 8:00~19:00

新着情報

  • TOP
  • 新着情報
  • 3種類に分類するとよくわかる屋根工事の内容と作業工程


 

屋根工事の種類は細かく分類していくとかなりの数がありますが、大きく分けると3種類に分類できます。
屋根本体や下地の屋根工事、屋根塗装、補修や修繕の3種類です。
このように分類すると内容も作業工程もわかりやすいので、それぞれについて詳細を見てみましょう。

・本体や下地の屋根工事

屋根本体や下地が傷んでしまっているときには屋根工事によって屋根の葺き替えや葺き直し、
重ね葺きなどを行います。
下地が傷んでいるだけであれば葺き直しで対応できますが、屋根本体が傷んでいる場合には葺き替えが必要です。
また、カバー工法の重ね葺きによって既存の屋根の上にさらにもう一つ屋根を重ねてしまうこともできます。
ただ、重ね葺きは屋根の重量を増やすことになるため、
建物自体がしっかりしていなければ施工できないので注意が必要です。
葺き替えを例にすると、作業工程は次のようになります。
まず古い屋根材、防水シート、野地板を剥がします。
そして、新しい野地板、防水シート、屋根材を取り付ければ終了です。
重ね張りの場合には屋根の洗浄をした後、既存の屋根の上に防水シートを敷き、
上から屋根材を取り付けるという作業工程になります。
工程が比較的長いので工期としては7日前後かかるのが一般的です。
工法の種類によらずにこの程度の期間で作業が終わります。


・屋根塗装

屋根の表面の塗装が剥げてきたり、傷んだ様子になってきたりしたときには屋根塗装を行うのが一般的です。
一般的な建物の屋根に使用されている塗料は10年程度で耐用年数に達してしまうため、
およそ10年に1度は屋根塗装をすることになります。
屋根塗装の際には塗料を自由に選ぶことができるため、
耐用年数や機能性と価格のバランスを考えて決めることが大切です。
遮熱性塗料や断熱塗料、光触媒塗料などの様々な機能を持つ塗料が登場してきています。
屋根塗装の作業工程は以下のようになります。
まず足場組立をして高圧洗浄により古い塗装や汚れを除去します。
そして、下地を整えてきれいな状態にした後、養生をして塗装工程に入ります。
塗装は下塗り、中塗り、上塗りの三回に分けて行うのが一般的です。
そして、塗料が十分に乾いたら養生と足場を撤去して完成です。
屋根塗装は重ね塗りをするときに毎回きちんと乾かさなければなりません。
そのため、工期は長くなりがちで、10日~14日かかることが多くなっています。

・補修や修繕

屋根の一部や付属物が破損しているときには補修や修繕の工事を行います。
傷んだ屋根材の修復や棟板金の交換、漆喰の補修や雨どいの交換などが代表的なものです。
補修や修繕の屋根工事の工程は損傷個所の軽微な加工をするか、
部材の交換をするだけの工事が多いので比較的単純です。
高所の作業になるので範囲が広い場合には足場組立を最初に行います。
そして、屋根材の破損なら加工による補修、棟板金の破損なら新品との交換、
漆喰の劣化なら既存の漆喰を除去して塗り直し、雨どいの破損なら新品との交換をします。
その後、足場を組み立てた場合には撤去すれば全工程が完了です。
補修や修繕の屋根工事にかかる工期は破損の程度によって違いがあります。
一般的には1日~4日程度で作業が終わります。


・まとめ

ここでは屋根工事を屋根のどの部分が劣化しているかという観点から3種類に分類しました。
本体や下地の工事、塗装工事、補修や修繕という種類に分けると
それぞれの種類で作業工程がほとんど同じなので理解しやすくなります。
屋根工事を依頼するときにはどれに該当するのかを工務店に伝えると話が伝わりやすいので、
この分類方法を覚えておきましょう。
 

新潟市の外壁工事は新潟市外壁.comにご相談下さい。


サービス名:新潟外壁.com

運営会社名:株式会社宮島板金

住所:〒950-0321新潟県新潟市江南区割野4166

TEL:  025-384-4508

営業時間:8:00〜19:00

対応エリア:新潟市一円

業務内容:外壁リフォーム・雨漏り補修・屋根工事

│ 一覧 │